先日から感じていた足の痛みが、今日は激しいです。
足の付け根の股関節あたりが痛くて、
急停止や急に方向転換をすると折れるかと思うくらい。
夕方から、ズキズキ痛むようになって歩くのはもちろん、
ジッとしていても辛いです。
この痛みって覚えがあります。
子宮体がんの抗がん剤治療が終わってからの痛みと似ています。
あの時はリウマチではないかと思って、リウマチの検査をしたんでした。
身体の歪みのせいなのか?と思っていたのですが、
身体均整法の先生に診てもらったら、歪みはとれているとのこと。
では、何の痛み?って考えたら、
思い当たることはひとつ。
乳がんのホルモン治療薬「アリミデックス」の副作用では?
でも、いまさら?って気がしないでもないけど。
前回の乳腺の診察時にも痛かったので聞けばよかったのですが、
また先生に「何でだろうね~」って言われるだけかと思って止めました。
そろそろ、骨シンチの検査をしたほうが良いのかな?
それに、全身倦怠感がスゴくて、腕の重さと手のしびれが半端ない。
最近、突然に全身の力が抜けて、物を掴めなくなることがあるんですよね。
看護師さんに相談したところ、可能性としては
慢性じんましんの薬の量を増やしたから。
まず、皮膚科で相談して、異常がなければ、脳神経外科に行くようにと。
でも、皮膚科での異常って何なんでしょうね。
薬の副作用なら薬を止めれば済むことだけれど、
このまま足の痛みと全身倦怠感が治らなかったら辛いな。