このところ、若い頃の自分を振り返ることがあり
ムダに時間を過ごしていたなと情けなくなってます。
若い頃は、時間は無限にあると思っていたのかも?
そして、体力が衰えるなんて想像もつかなかった。
いつの間にか、自分よりも若い人が増えてきて、
今では、自分より年上はどこに?って状態に。
無駄に過ごしていた時間も、その時々は真剣に考えて行動してきたはずです。
でも、現在、何も身についていないし、何も持ってない。
若い人を育てようという気持ちもなく、自分のことでいっぱいいっぱい。
ムダに時間を過ごして、病気になって、もう残りが見えてきた年齢。
これからの残りの時間で、何を残せるのか?
後悔していても何も解決しなくて時間が過ぎていくだけ。
それなら、何も残せなくて良いから、楽しく穏やかに生きていきたい。
そのためにも、一日一日、一瞬一瞬を大切に過ごさなくては。
コメント
桃杏さん おはようございます(~~)
病気になって私も同じ事を考えます。「情けなくなってる」一緒です。振り返っても立ち止まらないようにユックリ進んでみませんか(^^)
私は体ガンの他に卵巣癌までおまけ付きの身体になって何年生きられるか分からないけど何か意味があるんじゃないかと思っています。桃杏さんあまり考え過ぎないよう生きていきましょう。
アキさん、こんにちは(^^)
何もしないで若い頃を過ごしてきたのだから仕方ないと思っても
やっぱ、情けなくなります。
これからの余生は、穏やかに生きていきたいんですけどね。
なかなか難しいですよね。