我が家の不用品を全て処分することに決めたのですが、
大型家具をどうやって処分すればいいのか途方に暮れています。
不用品処分業者に頼むと、ものすご~い金額が必要で、「
市役所にたのんで処分してもらえば、1本1000円くらいで引き取ってくれますよ」って言われたのですが、
大きすぎて、マンションのエントランスまで持って行くことができません。
しかも、大きいから、解体して出すようにって言われるし、どうやって解体するの?
部屋に取りに来てほしいと頼んでも無理でした。
冷蔵庫も処分して新しいのは購入しないつもりなので、
処分代が5500円くらいで、それも持って行かないといけないし・・・。
手伝うよって言ってくれた友人や知人は素人だから、申し訳ないし。
引っ越しする時に、引越し屋さんに頼んで処分してもらえばよかった・・・。
困ったな~。
コメント
市役所に「譲ります」コーナーとかないですか?
私は、家具はいつも自分で解体していますよ。
和ダンスの解体は簡単じゃないかな・・・?
トンかちとのこぎりがあれば、1人で解体できますよ。
まずは100円均一にGo!
それから、ある程度は他人にも手伝ってもらうことを考えたほうが良いと思いますよ。
衣類はフリマで売ってみたら・・・?
それから、冷蔵庫は使えるうちは持っていたほうが良いですよ。
何もかも捨てる必要なんかないですよ。
妹さんたちもいることだし・・・
治ることを第一に考えたら・・・?
とおりすがりの女性さん、こんにちは(*^。^*)
ようこそ~♪
「譲ります」コーナーに出してみたこともあるのですが
誰も欲しくなかったようで…(^_^;)
家具の解体は無理そうなので、業者さんに処分してもらうのが
一番良いようですね。
心穏やかに治療を進めるためにも、必要ないものを処分して
くつろげる部屋にしたいものです(*^_^*)
リサイクルショップはどうだろうか?以前私いまの所へ引っ越して来る前に利用したことあるんだお。家にリサイクルショップの人が来ていくらか査定してくれて、持ってってくれるんだけど、ただなら持ってくというものもあったお。一度検討してみては^^
小梅ちゃん、おはお^^
リサイクルショップにも聞いてみたんだけれど、
ただでも持って行ってくれないって言われちゃった(^_^;)
解体しないと部屋から出せない大きさだから仕方ないね。