過去の自分を想い出すと息苦しくなる

先日、教師の生徒への体罰のVTRがテレビで流れたのを見て、
自分の子どもの頃のことを想い出して、心臓がバクバクしてきて息苦しくなってしまいました。

生徒を平手打ちする音を聞いて、私が先生に出席簿で頭をたたかれた時の音を想い出し、
なぜ、叩かれなければならなかったのかって不思議でなりません。

高校のとき、テストの休み時間にトイレに行って、
友達に分からないところを教えて欲しいと言われ教えていて、
教室に戻った時、まだ休み時間なのに先生は来ていて、みんな着席していたんです。

で、慌てて着席したところ、
「今頃、入ってきて、なんだ貴様~!ちょっと、立て!」と言われ、
立った途端、出席簿で頭を叩かれたんです。

休み時間に教室の外に出て、休み時間内に戻ったのに、なんで?

大人になった今も、解りません。

他に、跳び箱を飛べなかったからと、お尻を竹刀で叩かれたことや、
出された質問に答えられなかったからと、授業中に立たされ、一緒に立たされた友人は他の問題で指名され、答えて座って、私は指名されなかったので、
答えることもできずに、結局、授業が終わるまで立ちんぼ。

授業が終わって、先生の言ったこと
「あんた、まだ立ってたの?小さくて立ってたこと分からなかった」って・・・なんで?

そんな想いから、社会人になっても、いろいろあったな…と、
次々と思いだされ、苦しくて苦しくて…。

楽しい想い出って、どこに行っちゃったの?って感じです。

消化しきれていない想い出は、どうやったら消化されるのかな?

消化された時に、本当の想い出になるのかな?

コメント

  1. 小梅 より:

    桃杏ちゃんおはお。。辛い思いでだね。そういう大人経ち今だったら完全なる暴力的暴言や行動に繋がってると言えるよね。うちの子供達の学校でもアンケート用紙で体罰はないか?というアンケート用紙もらってきたお。今ほんとにそういう面では学校の先生も軽々しい発言や行動は体罰になるからね。。私は消化できへんよ。悔しさをパワーにするのもいい方法かなと。私はね。やられたらやり返す。倍返しだ。でやってきた。あはっ。

    • 桃杏 より:

      小梅ちゃん、いつもありがとう(*^_^*)

      体罰はないか?ってアンケートをやってるんだね。
      先生もうかつなことできなくなって、大変と言えば大変だけど、
      生徒の気持ちになって考えれば簡単だよね。

      立ちんぼさせられた先生とは、友達の結婚式で再会したけれど
      そのことどころか、私の名前すら覚えて無かったよ。
      担任なのにね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

タイトルとURLをコピーしました