体重が減りすぎて驚き

久しぶりに体重を測ってみました。

我が家の体温計は大昔のものなので、デジタルではなく針なのですが、

あまりにも少なすぎて、何キロなのか針の位置が分かりませんでした。

 

子宮体がんの術後に急激に体重が減って、

抗がん剤治療中もどんどん減っていって大丈夫か?と思うことがありましたが、

その時以上に減っています。

 

見た目には変わらないのに何で?

 

食欲はあるけれど、少し食べると食べられなくなるのが原因かな?

 

まあ、元気に生活できれば、体重なんてどうでも良いや。

コメント

  1. 桃音 より:

    桃杏さん、こんにちは。
    今日、土曜はお休みかな?

    体重、奇遇にも私も減ってます。
    お薬のせいかなぁと思ってるんですけどね(^^;;
    その影響か、食べる量が減ったんですけど、

    目に見えて減って大丈夫かいな??
    とか思ったけれど、
    普通に動けてるし、まぁいいや、って感じです。

    桃杏さん、普通に生活できて、
    お仕事にも支障 なければいいですね。

  2. 桃杏 桃杏 より:

    桃音さん、こんにちは。

    桃音さんは目に見えて減っているんですね。
    私は見た目には変わらず、食欲も落ちてないので
    なんで?って不気味です。

    でも、生活に支障がないので
    そのうちに増えてくるかなって思っています。

    桃音さんも、何も支障がなければいいですね。

  3. おこちゃん より:

    見た目は変わらずに 重さが減るのは
    筋肉が減ったのかな?

    逆に よく、 運動してダイェットをしている人は 見た目が細くなったのに 体重は変わらないと言いますね。
    脂肪が筋肉に変わると重くなるみたい。。

    私は 食事量は 変化していない、
    以前より動けるようになった。。なのに ドンドン 体重も 見た目も 太り、増加が 気持ち悪いくらい怖いです。

    薬を変えた途端です。
    以前にも 変更した時にそういうことがあり、また、変えてもらい 増加がおさまりました。

    私の今の状態は 完全な副作用です。
    以前の時は 血液の脂肪が増えました。

    桃杏さんと 反対ですが、薬の影響って、自分の体重管理では どうにもなりにくいとおもいましたよー。

  4. 桃杏 桃杏 より:

    おこちゃんさん、こんにちは。

    おこちゃんさんは体重が増えているんですね。
    薬の影響って、自分ではどうしようもないですからね。
    慣れるのを待つか、薬を変えるかになるけれど、
    そうすると、他に影響が出てきますから難しいですよね。

    私は確かに筋肉は減っています。
    運動しないし、加齢とともに減っていく一方です。
    少し、運動しないといけないですね。

タイトルとURLをコピーしました