昨年末の忙しい日々と、その期間が終わった年明けに疲れからか3日間も寝込んだ時に、
これからの生活について考えてみました。
今後5年間生きているとしたら…の青写真は持っていたのですが、
もし、それよりも短かったら? もう少し長かったら?と考えた時、
このままの状態ではダメだという結論に達しました。
そのためには、現在の職場から離れなければいけません。
現在の職場を離れたら、他の職場でガッツリと働く気はないのですが、
それでも、どこかで細々と働かないといけないでしょう。
でも、今の職場の人たちがいない環境で働く自分が想像できません。
前にも書いたことがあるのですが、
今の職場には、知的障害を持った人たちがたくさんいます。
イラッとすることも多くあるのですが、彼らがいるから頑張れます。
一つの仕事をするのに、どう説明すれば彼らに分かってもらえるのか。
ひとりひとりの能力に合わせた仕事を、スムーズに回すにはどうすればいいのか。
そんなことを考えながら仕事をするのが、楽しみになっていることに気が付きました。
彼らと一緒に仕事を仕上げていく。
こんな楽しいことはありません。
障害や病気がないであろう人たちばかりの職場で働くのは
余計に辛いだろうなって思います。
でも、私が居なくても彼らは困らないし成長していく。
最期まで彼らと一緒にいたいけれど、彼らには成長して新しい世界に飛び出してほしい。
いつかはお別れしなくてはいけない。
さて、どうしたものか。
後、数か月、ゆっくり考えることにしましょう。