先日からの頭痛に加え、今朝は、吐き気とめまいと頭がグワ~ンとなった感覚で、ちょっと変。
会社に出社したものの、やはり、頭がおかしいので、カバンを置いて病院に向かいました。
受付を終えて、待合室で待っている間に、
吐き気と頭の変な感覚はジェイゾロフトの副作用ではないか?と気が付き、
そう思ったら、なんだか治った気がしたのですが、とりあえずそのまま待つこと2時間30分。
ようやく名前を呼ばれて診察室に行き、症状を話したところ、
「頭がグワ~ンとするのはジェイゾロフトの副作用じゃないですか?」って言われました。
何にもないと思うけれどと、頭部のCTを撮ったのですが、やはり、何もなし。
「精神的なものだと思いますが、痛み止めを出しますので、
痛みが治まったら飲むのを止めて良いです」とのことでした。
会計を終えて、出された薬が「ロキソニン」
問診時に、「ロキソニンやデパス、コンスタンを飲んだけれど治らなかった」と話したんです。
なのに、なんでロキソニンが出るの?
受付に行き、「ロキソニンで治らなかったと言っているのに、なぜ同じ薬がでるのか?」と聞き、
待てと言われて30分。
いい加減イライラしてきて、「もう薬いりませんから!」と帰ってきました。
イライラしながら会社に向かい、着いた途端、職場の人に
「顔色が青白くて大変なことになってるけど(-“-)」とビックリされちゃいました。
結局、何が原因なのか、よく分からないので、ストレスなんでしょうね。
すこぶる体調不良のため、今日も早く寝ます。
コメント
大丈夫ですか?
ジェイゾロフト、私も合わなかったです。
意外と相性を選ぶお薬のような気がします。
処方箋、問診時に伝えてその対応は困りますね。
痛み=ロキソニン、になっているのでしょうか。
とにかくゆっくり休んでくださいね。どうぞお大事に。
ましゅさん、こんにちは(^^)/
ましゅさんも、ジェイゾロフトは合わなかったですか。
昨日調べていたら、数年前に飲んで合わなくて
止めていたんでした(^_^;)
痛み=ロキソニンになっているのは確かでしょうね。
入院中も、効かないって言っているのに
ロキソニンばかり出されましたから。
でも、処方される側としては困るんですよね…。
ロキソニンは胃に来るので、痛み止めは整形外科で貰ってますが、他に沢山、痛み止めあるけどね!
大概がロキソニン何だよね!
息子も最近、頭耳が変、目が光る、動悸が出てきましたが、ジェイゾロフトの副作用だと思われます。
来週、相談に行きます!
私は朝50ミリですが、夕方には、効果が切れるみたいです。
更年期と思われる、動悸には、デパスを頓服です!
おこちゃんちゃんさん、こんにちは(^^)/
いつもありがとうございます。
痛みにはロキソニンが効き目が早くて良いのかも知れませんが
胃薬も一緒に飲まないと胃が痛くなりますよね。
息子さんもジェイゾロフトの副作用がでましたか(;O;)
私も同じような症状でしたね。
やっぱ、デパスが無難なんでしょうかね。