何もかも捨ててしまいたい こころ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2013.10.122019.01.02 昨夜は暑くて暑くて、何度も目が覚めました。 10月も中旬だというのに、この暑さは堪えます。 先日、着物を持って行ってもらってから、家の中にあるもの何もかも捨ててしまいたくなってます。 何もかもと言うか、昨年の抗がん剤治療中に使っていた物や邪魔に感じた物を視界から消し去りたい^_^; ついでに、昨年の記憶も消し去って、1年を取り戻したい。 もう、何もかも捨ててしまいたい。
コメント
大丈夫ですか?自暴自棄になっていませんか?
私が自暴自棄になっている時は、視野が狭くなっている時です。
難しいかもしれませんが、視点を変えたり、いつもと違う事をしてみる事は出来ませんか?
私が、自暴自棄になった時は、がんのブログ村を読みます。 そして、私が通ってる予備校の仲間の事を思います。
私はこの春まで、社会保険付き派遣社員で、好きな街、好きな家♪で一人暮らしでした。
ところが今は、国民健康保険に加入しているフリーターで、予備校生で、家族に嫌味を言われながらの実家暮らしです。
桃杏さんとは違う状況ですし、甘いかもしれませんが、実家暮らしになってから、自暴自棄になる時も、たくさんありました…。
ですが、私が通ってる予備校生の仲間は、辛い思いをしながら、頑張っている人達が、多いです。
3年間の専門学校に通ってる時に、親御さんを亡くされ、ご家庭の事情で、専門学校を退学。
その後、結婚。そして、子供さんを産んで、自分でお金を貯めて、その方が昔、通っていた3年間の専門学校よりも、卒業しても社会的な地位の低い資格しか取れない、2年間の専門学校に行く為に頑張っている、30才の女性。
あと、元ピアノ講師の方で、5人の子供さんのシングルマザーで、50才の方がいます。
ピアノ講師の収入では、食べていけないからと、専門学校に入る為に、寝る以外の時間は、全て勉強されています。
専門学校に入るために、ピアノ講師をされていた方が、老人の施設でおむつ交換の仕事をされています。
芸術大学卒の友人に話しを聞きましたが、ピアノをはじめ、音楽を学ぶ大学や専門学校に入るには、とてもお金がかかるそうです。
つまり、このピアノ講師さんのご実家は、ある程度裕福なご家庭と言えます。
でも、このピアノ講師の方は、仕事の不満も言われず、ずっと勉強だけをされています。
あと、予備校の仲間ではありませんが、自分の知らない内に、親御さんの借金の保証人にさせられて、23才で数百万円の借金を抱えた人もいました。
その人は、人を利用する以外に、人間関係の築き方を知らなくなりました…。
桃杏さんが、大変な状況にあるのは想像出来ます。 ですが、この世には、大変な思いをされている方が、たくさんいます。
大変な思いをされている方の事を思い、ご自分の気持ちを切り替える事は出来ませんか?
よけいなお世話かもしれませんが、気になったのでコメントを入れました。
ゆず緑茶さん、こんにちは(*^_^*)
大丈夫ですよ。自暴自棄になってませんよ(^^)v
当時はそれほど感じなかったけれど、今になって思えば、
あまりにも異常な身体状態だった抗がん剤治療に関する記憶を消して
新しく進みたいだけです。
ありがとうございますm(__)m
そうでしたか。それは辛いと想像出来ます。
私もがんではありませんが、子供のころからかかっている病気の為に、20代前半から体がボロボロになり…、ミイラ女状態になった事があります。
しかも、私がミイラ女になるまで、ひどい異常になったのは、私が小さいころから病気の治療の為に使っていた
薬の副作用も大いに関係していました。
そして、ミイラ女状態が繰り返される日々に、私の精神は蝕まれ、うつになりました…。
正直、あの日々は、生きて行く事が辛かったです。
でも、家族の為に生きなければ!!と思い、頑張りました。
でも残念ながら、今でも、頑張って生きてきて良かったのかな?と、思える事はあります…。
そんな時は、がんのブログ村を読みます。そして、予備校の辛い思いをしながら頑張っている仲間の事を
思い出します。
おかげ様で、友人には恵まれてきたので♪、友人に
愚痴ったり、メールしたりして、気持ちを切り替える
ように頑張っています。
桃杏さんも本当に大変だとお察しします。
なんとか気持ちを切り替える方向に持って行って
下さい。
ゆず緑茶さん、こんばんは(*^_^*)
良いお友達に恵まれて良かったですね~♪
アドバイスありがとうございます。
私も 洋服が抗がん剤治療で いくら洗濯しても 体が薬くさくて、、、この体捨ててしまいたい、、、なんて馬鹿なことを思います。
Nさん、こんばんは(*^_^*)
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
外来での抗がん剤治療でしたか?
それは、お洋服がくさくなりそうですね(;O;)
わたしは、治療で入院したときのパジャマは捨てました。
身体から薬のにおいがするのは同じですよ(^_^;)
病気になる前の身体に交換出来たら嬉しいんですけどね。