抗がん剤投与後の脱毛具合

抗がん剤投与後、約10日後に、ドバ~っと抜けた髪の毛ですが、
その後は徐々に徐々に抜けていって、気が付いたらツルツルになっていたのですが、
一体、いつツルツルになったのかな?って思い、
昨年の日記を見てみると、3クール直前には、まだマダラだったようです。

しかも、その後、ピタッと脱毛が止まりました。

2回目の点滴後に、完全脱毛すると思っていたのに、全く抜けない…。

抜けるならトットと全部抜けてほしいのに、いつまで、まだらが続くのか…(-“-)って感じでした。

化学療法の副作用で辛いのは、数年前までは、吐き気や嘔吐だったらしいのですが、
今は、脱毛が一番だとか。

それだけ、吐き気などに対する副作用を止める薬が進化してきたってことでしょうね。

化学療法を受けるのが嫌だって言った時、友達や看護師さんに
「髪の毛は女性にとって大事だからね」と言われたのですが、
私は髪の毛が抜けるのなんて、どうってことないです。

髪の毛が抜けて、吐き気や倦怠感などが無くなるものなら、
いくらでも髪の毛を持って行ってくださいって感じでした(^_^;)

この頃の髪の毛具合の写真を撮ってあるけれど、みっともなくて悲しくて見たくないですね。

この頃の髪の毛が一番つらかったかも知れませんね。

コメント

  1. えるこ より:

    こんにちは~
    旦那は私に気づかれないに
    坊主頭のあたしを写メしてた!
    待受画面にしていた時はさすがに怒り狂いましたよ~~
    術後の抗がん剤の時は自分で坊主にしちゃいました(*´ω`*)
    その時代三男、野球小僧で電気バリカンあったから・・・
    でも・・ツルツル頭になるのは生きる為には仕方がないですよね~(・∀・)

    • 桃杏 より:

      えるこさん、こんにちは~♪

      写メにだけなら良いけど、待ちうけはね…(;O;)
      自分で坊主にしちゃうって人多いですね。
      看護師さんにも言われましたが、チクチクした毛が落ちたら
      痛いだろうな~って思って止めました(^_^;)

      髪の毛くらいで副作用が治まるのなら、私はどうってことないです(^^)v

タイトルとURLをコピーしました