昨夜はなかなか寝付けなかったのに、今朝は、頭が痛くて4時に目が覚めて、
2時間くらいメールチェックなどをしていたけれど、やっぱり頭が痛くて、
また眠り、気が付いたら8時になってました。
何もしたくなかったのですが、出かけなければいけないところがあるので、
頭が痛いまま出かけ、帰りの電車で立っていると、前に座っている人の膝に、
傘がぶつかったらしく、すごい勢いで、傘をはじきとばされ、悲しくなっちゃいました。
----
さて、このところ、生きる力を無くしているのと、いつ何があっても大家さんが困らないようにと、
人を呼べる部屋にしたい思い、本格的に部屋の片づけに取り掛かりました。
と言っても、すぐにヘタルので、なかなか進みませんが、
やっかいなのは、和ダンスにビッシリ入った着物と、家電製品。
妹たちに、何か欲しい着物はないか?小物で使いたいものはないか?って聞いたのですが、
「いらな~い」とのこと(;O;)
もちろん家電製品なんて、新しく買うほうが良い、とのことでした。
大事に大事にしてきた着物。
私にとっては宝物ですが、他人にとってはゴミでしかないんですよね。
で、必要な人に使ってもらうために、思い切って売ることにしました。
でも、箪笥は持って行ってくれないんですよね。
タンスも和ダンス1本と、嫁入り道具のような洋服ダンス2本があるのですが、
3本とも売ってしまおう!と思ったものの、じゃあ、今まで入っていた服はどうするの?って考えたとき、
組み立て式の小さなパイプハンガーのようなものを購入したとしても、組み立てられない・・・。
先日、お世話になった人が、
「力仕事や困ったときは何でも言ってくださいね」って言ってくださったのですが、
申し訳なくて頼めないし、管理人さんに頼もうか?とも思ったけれど、それもねぇ・・・。
なので、和ダンスだけ持って行ってくれるところを探すしかないです。
自分にとって大事なものでも、他の人にはゴミ。
これが現実ですね。
コメント
生きる!
生きなければ!
頑張ろうよ~
アタシは旦那に死んだときはアタシの物全部捨てて
次の奥さんに不愉快な思いをさせないで、
と言いました。
命がある限り頑張ろう~!!!!
えるこさん、ありがとうございます。
もちろん!生ある限り生きていきますよ~♪
でも、おひとりさまは、何かあったときに
処分してくれる人がいないので
今のうちに少しずつ…ですよ(#^.^#)
いっしょに、ゆっくりがんばろー!