変な気をもらってきちゃいました

先日、同じような経験をした仲間の集まりに行ってきました。

子供の頃から、大勢の集まりは好きではなかったので、ずっと避けていたのですが、今回は、思い切って出かけました。

同じような経験をしていると言っても、当然ながら、年齢などの背景が違うので、
思うことも考えることも違います。

そんな中から、自分では思いつかなかないようなヒントをもらえることや、
気づきがあることもあるのですが、今回は、マイナスの気をもらってきてしまいました。

中盤から身体がだるく重く、それと同じように気分も重くなっていくのを感じて、
終わったら、ド~ッと疲れちゃいました。

翌日の会社でも、「今日は何か変よ」って言われる始末。

お祓いが必要なのか?

何とか気合で、吹き飛ばすか、その気を含めてプラスにもっていくことができますように。

コメント

  1. 小梅 より:

    桃杏ちゃんおはお^^ 人が多いと頃は小梅も苦手です。マイナスの気を受けちゃったんだね。塩風呂でたくさん汗をかくとお祓いにはいいというよ。
    呼吸法だったら吸って 吐き出す時 少しづつ吐出し苦しくなるくらいまで吐き出すと悪い気も吐き出せると本で見たお。外でやってね。 寝るのが一番だわよ。。私も昨日は姑がいたせいで、せいにしてはいけないんだけどw、すごくいる間は仕事中不快でね、その時実感したわ。ほんとに嫌いなんだわと。 なので暴食し、増量、いつもなら あははと笑えるけど、
    笑えないテンションの低い小梅さんでした。。あは。笑ってるじゃん。。   。悪い気飛んでけーーー。。 おりゃーー ぼこぼこ。。 ちーん。    

    • 桃杏 より:

      小梅ちゃん、おはお(*^。^*)

      呼吸法は外でやらないとダメなんだね。
      今日は大雨だから、公園とかは無理だな・・・。
      マイナスの気を受けるってことは、自分もマイナスに
      なってたってことだね。

      理由なく嫌なものは嫌なことあるよね。
      ひきつって笑っているうちに、本当に笑えるかも?

  2. おこちゃんちゃん より:

    私も手軽に出来る塩風呂をお勧めしようと思ったら、小梅さんが先に書いていました~。

    私も悪い気を受けやすいです。

    お祓いも受けたけど、憑く時は憑くから、軽いものだと、アロマ、ホワイトセージ、お線香、塩、酒、水等で対処しています。

    さて、私も、相談事されて、気が疲れてしまったので、塩風呂入ろう。

    • 桃杏 より:

      おこちゃんちゃんさん、こんにちは(*^_^*)

      塩風呂はお手軽で効き目があるようですね♪
      さっそく・・・と思ったら、
      料理のしない我が家には食卓塩しかありませんでした(;O;)
      いい機会だから、あら塩を買ってこよ~(*^_^*)

      おこちゃんちゃんさんもお疲れのご様子。
      ゆっくり休んでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました