今日は大忙しの一日でした。
午前中、2件のクレームというか、私が間違っているのか?と問い合わせを入れ、
夕方、お詫びの電話があり、それに真剣に対応していて疲れました。
午前中のクレームのうち、1件はお役所。
手続きに行って、確認するための書類を持って行ったのですが、
それを返してくれなかったことから始まりました。
返して欲しいと言ったところ「これは手続きに必要な書類だから返せない」と言われたのですが、
今まで同じ手続きに行っているけれど、
その書類はお役所の人が確認後、すぐに返してくれるもので、
原本を持って行かれることなんてなかったんです。
それで、いつから原本の提出が必要になったのか?
その書類は必要なので、必要ならコピーを取って、原本を返して欲しいと言ったのですが、
「絶対に返せない」と書類を持ったまま放してくれなかったんです。
なので、「これは私のものだから返してください。放してください」と取り合いになってしまい、
男の人のちからなので、私は太刀打ちできない・・・。
で、どうしても必要と言うのなら、この手続きは止めますから返してください。
放してください!と大きめの声で言ったら、そばに居た他の職員の人が「手を放しなさい」と言って、
ようやく返してもらいました。
あまりにも恐ろしいやり取りだったので、私がしようとした手続きには、
本当にあの書類の原本が必要だったのかと、専門機関に確認したのです。
結果、「確認するだけで、原本もコピーも必要ない」とのことでした。
私が間違っていなかったと解ってホッとしました。
もう1件は、ある企業による個人情報の漏えい。
「今後、二度とこのようなことが起こらないように」とか
「貴重なご意見を・・・」とか謝られたけれど、もうあの会社は信用できません。
なぜ、私はこんなことばかり起こるのか、何がいけないんだろう?と落ち込みます(;O;)
コメント
大変だったねぇ。。私も意外にクレーマーだお。ここの店の対応は今一つだの、どーでもいいことかもしれないけど、自分がサービス業だけにね。。書類の取り合いは読んでても伝わってくるよーー。相手男性だったのね。。役所に勤めてて きちんと確認もせずに お客さんに対しその対応は失礼だよね。きちんと謝罪したのかしらその人。個人情報漏れかぁ。
怖いね。信用できへんなそこは。。 うちも以前宅配寿司頼んだことがあるんだけど、そのこお店教えてもないのに、家族の誕生日になると はがきが送られてくるんよ。どこから調べたのかねぇ。。自宅の電話でもだから絶対名乗らず はい。だけだお。物騒な世の中だもんね。怖いね。。
小梅ちゃん、こんばんは(*^_^*)
役所で書類の取り合いって、みっともないよね(;O;)
その男性は、自分が悪いと思っていないから
全く謝らずに、最後まで上から目線。
個人情報漏えいも、お詫びされてもね・・・って感じ。
本当、物騒な世の中だからね、気をつけないといけないけど
意外なところからばれたりするもんね。