ニュース記事から思ったこと がんの通院を快く許可している企業 今年2月に、厚生労働省が「がんと診断された従業員への支援状況」をインターネットで1206社にアンケート調査して、411社が回答した結果、がん患者の就労支援に取り組んでいる企業は約1割だったとのニュースがありました。この1割って少ないですか?... 2014.04.28 ニュース記事から思ったこと
いろいろ ウィッグを無償提供しているNPOが資金を募っています 美容院などで切った髪の毛を提供してもらい、ウィッグを作製して治療などで髪が抜けた子どもに無償で提供しているNPOがあるんだそうです。でも、NPOの悩みどころは「資金」なんですよね。無償で提供しているのだから、運用資金は募金や寄付頼みになりま... 2014.04.25 いろいろニュース記事から思ったこと
抗がん剤治療(TC療法) 末梢神経障害のその後 子宮体がんのTC療法6クールが終わって、1年3か月。5年間は続くと言われていた末梢神経障害ですが、指先は、ようやくキーボードを打っても指先が痛くなくなってきた気がします。まだ、指先と足先のしびれは残っているけれど、「どこを歩いているのか分か... 2014.04.19 抗がん剤治療(TC療法)
日常 長く話していると声がかれる 今日は、前の職場の同僚とお食事でした!(^^)!以前は、出勤のたびに一緒にランチでお話していたのですが、久しぶりの会話がはずみ、すっかり長くなってしまいました。そこで、以前から感じていた違和感を今回も感じました。何かというと、長く話している... 2014.03.28 日常
子宮体がん TC療法6クール目 2013年1月11日のこと。この日は、子宮体がんの抗がん剤治療最終日でした。4クール目の副作用があまりにも辛く、5クール目で白血球の上がりが悪くなり、精神的にも疲れてきたので、6クール目は受けなくて終了しようか?と先生と相談していたけれど、... 2014.01.11 子宮体がん抗がん剤治療(TC療法)