桃杏

こころ

6月は嫌いだ

毎年6月は嫌いだって言っていますね。6月になると気分が落ちます。祖母の命日から続いて、母の誕生日と両親の命日がある月。だから、6月は何となく考え込む月になります。「頑張って生きていかんなんよ」というのが、私の聞いた母の最期の肉声です。力強く...
子宮体がん

リスクの割には点数が低い

先日、高熱が出た時に診察してもらった先生に、「何か質問ありますか?」と聞かれたので、今回の診察には全く関係ないのですが…と、CVポートの除去について聞いてみました。その病院は外科も扱っているらしいので、ポートを取ってくれる先生か病院を知って...
日常

腎盂腎炎で身体が痛い

5日位前の夜中、眠って1時間くらいしか経っていないのにトイレにたって、それ以降、トイレが近くて寝苦しくて、明け方は、動けないほど苦しかったので、必死に手をのばし体温を測ってみたところ、39.3度。何ごと?と驚いたものの、そのまま時間が経てば...
日常

少し心が残るVHSビデオの処分

暑かったと思ったら、急に寒くなってきたりで体がついていかないですね。外に出るのは寒いので、部屋の断捨離を実行中です。ずっと気になっていたDVDやVHSビデオの整理をして、とりあえず、10本のVHSとDVDを約30枚処分しました。他に捨てても...
乳がん

リンパ浮腫の心配って術後いつまでなの?

乳がんの手術後、リンパ浮腫の心配があるから、手術した側の腕からは採血や血圧を測るのを避けてくださいと言われ、その通りにしてきたけれど、リンパ浮腫の心配っていつまで続くのでしょうね。子宮体がん手術後は、リンパ浮腫を避けるために、正座はしないよ...