乳がんの手術をした側の胸が痛むことが多く、
下着が痛いのかと思っていたけれど、
どうもそうじゃないらしいと気が付き、
じゃ、どこが痛いのか?と思って、脇とか押してみたところ、
手術の断端部に小さなしこりがありました。
そのしこりは特に痛むとかではないけれど、
最初に乳がんを見つけた時のような硬さでコリコリしています。
その周りは、水が溜まっているらしく、ぽちゃぽちゃです。
本当にしこりなら再発?転移?
でも、ステージⅠaの顔つきのいい粘液がんなのに、
そんなのありえないと思うので、じゃ、これはなに?と考えると、
水が溜まっているのではなく、実は血で、それが固まったのでは?
それよりも痩せて骨が出てきた?とか、思うことはあるけれど、
もし、悪性のしこりだとしても、考えたって仕方ないので
1か月先の検診時に聞いてみることにしましょう。
でも、それまでに消えているかもね。
コメント
あれれ、書いてる間に消えちゃった。苦笑
桃杏さんは絶対大丈夫ですよ。
タチの良いがんですもん。
そして、検診まで避けに考えない桃杏さんは賢明です。
私も、ある時から考えなくなりましたが
私は、ちっとも賢明ではなく、
検診前は、行き帰り、どこで遊ぼうか、とかのんきなんですが、
検診後に、主治医に余計な質問を浴びせ、
厳しい予測など言われ、脅され(ゴメンよ、主治医)
返り討ちに遭うという。苦笑
ダブってたら、スミマセン。。。
桃音さん、こんにちは。
具合は大丈夫ですか?
辛い時にコメントありがとうございます。
しかも、2回も書いてくださったんですね。
(こちらには残っていませんが)
タチの良いがんだから、先生たちも心配していないし、
私も乳がんで再発・転移なんて考えてないですからね。
子宮体がんの手術の時も同じようなしこりがあって、
なんだろうな~って思っていたら、血の固まりだったらしく、
術後には中で血が出たのか、内出血のようになっていました。
今回も同じでしょう。
何年たっても水や血がたまるなんて、面倒くさいものです。