23日には治るだろうと言われた頭痛は、
本当に、23日午後に治まってきました。
24日以降に頭痛が起きた時用の薬をもらったので
とりあえず、しばらくは安心して過ごせるかな?
と思っていたら、今度は顔が発疹だらけになりました。
でも、今回は、なんとなく発疹の原因が解った気がします。
多分、チーズです。
今回、驚くほど不味いチーズを食べた直後だったし、
前回も、チーズを食べた後でした。
骨粗鬆症が悪化しないように勧められた食材のうち
嫌いでも、なんとか食べられそうなものを選んだのですが
やっぱり嫌いには、身体の中から発信された原因があったようです。
子どもの頃、チーズや卵、サバやマグロなどを食べると
じんましんが出来ることがあったのは、気のせいではなかったのですね。
発疹は乳がんのホルモン治療薬のアリミデックスの副作用だと思っていたけれど、
違っていたようです。
アリミデックスさん、疑って悪かったです。
次回から、食べられない理由をちゃんと答えることができるので良かったです。