このところ、不眠気味になってます。
30分くらいで目が覚めて、夜中の2時に、なぜだかストレッチをし
再度、眠っても、ウトウトしていたら朝になってたって感じです。
そのためなのか、今朝は目のかすみが凄くて、
モヤのようなものが無くなるまで2時間くらいかかりました。
目の病気ではないと思うので、睡眠不足とストレスでしょう。
それに、台風が近づいているのか、どよ~んとした気候で
気圧も高いのか低いのか、なんだか息がしづらい。
全身の力も入らず、ちっともやる気も出てこない。
暑いのか寒いのかもわからず、体温がどっちに合わせていいのか
わからなくなっているようです。
スッキリした気候になればいいのにな。
コメント
桃杏さん 今晩は~(^^)/
熟睡できないと朝の目覚めも辛いですよね(。。)不思議と毎晩同じ時間に目が覚めて何日か続いて癖みたいになって、、、、私もそんな経験ありますよ~!焦るともっと眠れなくなって気がつくと朝になってしまう(><)これから先どうなってしまうのか分からない強いストレスが原因だったと思います。あの時は癌に関する本を毎晩読んでましたね、、、最近は図々しくなって寝てますよ(笑)肝機能の数値が高いので不安はありますが次回の検診まで自分なりに出来る事は試してみて結果を待ちます
。これからも色んな問題をクリアして生きていかななければいけないと思うと気が重いけど一緒に乗り越えていけたら幸いですV(^^)V
アキさん、こんにちは(^-^)
寝ているようで脳はいつも働いているって状態でしょうかね。
なんだか、休まっていない気がします。
空気も重いし、息も苦しいって感じです。
病気に関しては、不安などないつもりですが、
やっぱり心の奥ではあるんでしょうね。
人生は難問の連続ですね。