ウェルシュ・コーギーが出来上がりました 手芸 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2014.01.032023.12.07 昨日の、馬のようなワンちゃんの続きです。 こんなふうになりました。 胸の余った毛を少しカットすればいいかしら? 馬のような顔がどうなることかと思いましたが、こんな感じで、なかなか可愛くなりました。 初めてにしては上出来上出来(^^)v 次は、自分でアレンジしながらできるかな?
コメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
桃杏さん、お正月早々調子悪そうね。
頭が痛いってどういうことなんでしょうね。
ホルモン剤の副作用かな?
私もアリミデックスを丸8年飲んでるけど、副作用は太ったことでしょうか。
気分が悪いってことはないのよ。
チクチク、上手に出来ています。
こんな風に出来るのね。
私は作ったことないけど、孫にすすめたことがあるの。
初めてでも、失敗はないのね。
今度、買ってあげようかな。
何時も頑張られてるようだけど、体の要望も聞いてあげてね。
頑張りすぎないように、頑張ってね。(笑)
またオジャマします。
ちるみさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎年、年始になると胃腸の調子が悪くなるのですが
今年の具合の悪さにはビックリです。
でも、ずいぶん復活してきました。
明日から仕事だから、何としても今夜中に
本調子に戻さないといけないんですけどね(^_^;)
初めて作るチクチクは、どんな硬さにすればいいのか
どれだけ刺せば良いのか分からず、不安でしたが
なんとかなりました(^^)v
キットがあれば、説明書通りに作ればなんとかなるもんです。
ぜひ、お孫さんと一緒に楽しんでください。
ガンバっても息切れしてくるので、ゆっくりとがんばります。
ちるみさんも、無理なさりませんように。
お気遣いありがとうございますm(__)m
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
すごくかわいいのが出来ましたね、私は不器用だからこういうのは苦手なので、
上手な人がうらやましいです。
正月前から風邪をひいたみたいで、なかなか咳と痰が止まりません。
だいぶよくなりましたが、もうすこしかかりそうです。
春一番さん、こんにちは♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
最初はどうなることかと思いましたが
ちゃんと犬に見えるものが出来上がって良かったです。
抗がん剤の副作用のてのしびれが、もう少し治まってくれたら、
作業もしやすいんですけどね(^_^;)
咳と痰ですか…。
心配ですね。
3週間以上続くようなら、念のために病院で検査してくださいね。
お大事になさってください。
[…] 今日、出来上がったコーギーを、友達にプレゼントしようと、ラッピングして、エコバッグに入れて持って出発しました(^^)v […]
「切実に生きて欲しいと願ってくれる人がいない」という日記にコメント欄がないですね。
人間関係が希薄になってきています。今日のテレビで27年間息子が老人ホームの母親と会っていないというのがありました。息子も息子だけど・・・親も残念ながら・・・歳をとって自分の身の回りのことができなくなると、子供のことよりも自分が一番大切に思うようになるんですよ。人間は元々孤独な生き物です。体調、良くなることを願っています。
私は別の病気で近々入院・手術です。万が一のことを考えて身辺整理の書類を作っています。病院でも、たまにブログを拝見させていただきますね。
とおりすがりの女性さん、こんにちは(*^_^*)
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
コメント欄がなかったですね(^_^;)
教えてくださってありがとうございます。
そうですね、人間は孤独な生き物ですね。
だからこそ、支え合って助け合って生きていかなければいけないんでしょうね。
これから、入院・手術されるんですね。
元気に退院されることを祈ってます。