関節のこわばりが大変になってきた

最近、寒くなってきたせいなのか、朝、指や足の関節が痛くて、曲げるのが大変(;O;)
おかげで、起き上がるのに時間がかかります(^_^;)

アリミデックスの副作用だと思うものの、加齢のせいなのか?など、いろいろ考えてしまいます。

アリミデックスを服薬し始めたころよりも慣れてきたものの、毎朝、ビックリします。

日中も、マウスを持って作業し続けると、指はマウスを持った状態で固まっているし、
副作用を抱えての初めての冬に向け、この先どうなっちゃうんでしょうね。

でも、抗がん剤治療の副作用を考えたら、これくらい、どうってことないですね。

アリミデックスの説明書についていた、ストレッチのDVDを見て、
ちゃんと動かせるようにしなきゃいけないです。

コメント

  1. Katy より:

    寒くなってくるとあちこちのこわばりが顕著になってきますよね?
    アタシも患側の腕が伸びなくって、不便を感じてます。
    なかなかのびのびができないのよね。
    久しぶりにストレッチをしたら、準備運動段階で
    「あれ~のびない」状態(^^;
    日々、ちょっとずつストレッチしましょう!

    • 桃杏 より:

      Katyさん、こんにちは(^^)
      コメントありがとうございます。

      やっぱり、寒くなってくるのと、こわばりは関係あるようですね。
      腕も伸びないですよね~。
      私は右側なので、電車で吊革につかまるのが大変です。
      ストレッチするしかないですね(^^)v

タイトルとURLをコピーしました