早いもので1年です

今日は、婦人科の診察日でした。

早いもので、子宮体がんの1年検診です。

着替えをしなくてもいいように、金具の付いてない洋服で出かけたので、
CT検査はあっという間に終わらせることができました。

採血もすませて、待つこと1時間後。

結果を聞きに診察に入って、先生の第一声が、
「検査結果は、何の問題もありません」でした。

問題があるとは思っていなかったので「ああ、そうですか」と軽く流したのですが、
画像診断の結果報告に「変わりありません」と書かれていたら安心するもんですね。

血液監査の結果も、抗がん剤治療の時には
「大丈夫か??」ってほどに下がっていた白血球も4300まで上がっていて全く問題なし。
腫瘍マーカーも、ず~っと変化がないとのことでした。

でも、胸のポートは、もうしばらく埋め込んだままで置いておくと言われ、
ちょっとガッカリです。

「まぁ、2年くらいたって何もなければ、再発の心配はないでしょうね」というので、
おお~♪そうか~♪と喜んだのですが、
「でも、3年経って、再発することもあるからね・・」って。

もう、どっちよ・・・?

でも、とにかく、1年検診は問題なくて安心しました。

コメント

  1. 小梅 より:

    桃杏ちゃんこんばんは。小梅だお。一年検診異常なしおめでとう。おめでとうって言っていいんだおね。新しい桃杏ちゃんらしい活動も始まり、病気なんかに負けてられないよね^^暑さにほうがきついね(ー_ー)!!  

    • 桃杏 より:

      小梅ちゃん、こんばんは。

      ありがと~♪ 一年検診は無事にパスできたようです。
      乳がんのほうも何もないようですよ。
      私らしい活動ですか?嬉しいなぁ(#^.^#)
      でも、なかなか難しいね(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました