乳がんのホルモン治療でアリミデックスを服薬してから
、関節のこわばりが気になっていました。
そのうちに、胸も痛くなってきたので、2週間前に服薬を中止しました。
でも、関節痛は治らない・・・。
それどころか、ますますひどくなってくる気がします。
まず、朝は指が曲がらない。
起き上がろうにも、胸から背中が痛く、
足首も動かしたら折れるのではないかと思うくらい痛くてこわばっている。
ひじも痛くて、お茶を飲もうとコップを持ち上げて口まで持ってくる動作が大変。
椅子に座っていても、立ち上がると膝や股関節が痛くて、変な歩き方になるし・・・。
あまりにも痛いので、副作用ではないのでは?と思って身体を考えてみると、
首から肩が痛いので、「これは、肩こりと首こりだな」って。
それで、先日、乳腺外科の先生に、マッサージや鍼に行っても良いのか聞いたら、
「良い」とのことだったので、コリをほぐすのに手っ取り早く、
整骨院で電気かけてもらうか、整体に行こう!と思ったのですが。。。
横になると、ヅラがずれてしまうことに気がついて、ズレても良いけれど、
髪の毛がない理由を言わなければいけないのかな…とか考えると、面倒になっちゃいました。
仕方ないので、関節を動かすストレッチをして、塗る湿布で様子を見ることにします。
抗がん剤治療中より動いていると思うのですが、身体が固まっているんでしょうかね。