抗がん剤治療が終わって、気が抜けて何もしたくなくなったのですが、
一時的なもので、すぐに元に戻ると思っていたのに、
戻るどころか余計にひどくなってます。
毎日のように病院に行っていたのに、急に行かなくなると、
自分が「がん」ってことは忘れるようになりました。
初めから自覚症状も何もなく、
「病理検査の結果が悪かったから」とのことだけで、抗がん剤治療になり、
終わったら、今まで何をやっていたんだろう?って感じです。
病気のことを忘れて生活できるのはありがたいけれど、なんか妙な感じです。
抗がん剤の副作用はもう治まっているはずだけれど、身体は異様にだるく、力がはいりません。
味覚ももとに戻っているはずなのに、何かを食べると砂のようにジャリジャリとした感覚。
吐き気やめまいもあり、何なのでしょう?
ストレスなのかな…。
でも、そんな状態でもお腹は空くんですよね(+o+)
てか、何を食べても満腹感が得られないです。
あ~~~~~。どうなっちゃんだ?あたし。
何かから逃げたいのか?
気合入れないと!
コメント
桃杏さん、風邪のほうは大丈夫ですか?
体調のほうも、あまりあまり思わしくないようですね。
体が副作用モードから、まだ戻ってないのかな?
ストレスもあるのかもしれませんが。。。
早く体調がよくなりますように~☆
お腹すくのは、いい兆候な感じですが。
気合いれすぎて、無理しないようにです~~~(^_^)/
いっきーさん、こんにちは♪
風邪は良くなりました。
ゆっくり眠ったのと、お医者さんからもらっていた薬が効きました(*^_^*)
体調は、副作用の余韻でしょうかね。
気が抜けちゃったんですよね。
少し休みたい心境です。
気負わないほうが良いですね。
ありがとうございます。