ありがとう

日常

こんな状況だからこそ出来ることをしてみる

東京都などに緊急事態宣言が出てから約2日。もう疲れてきました。私は引きこもり生活が好きなので、家に居るのは、全く苦になりません。でも、それは、私以外の社会がちゃんと機能していてこそ楽しいのであって、気軽に出歩けない、人と会えない、トイレット...
日常

想像もしなかった出来事に今までの安心がどれだけ幸せだったのか知る

あっという間に3月も終わりに近づいてきました。1月下旬くらいから新型ウイルスが広まりつつあると報じられ、マスクが店頭から消えましたね。いろんな企業で時差出勤や在宅勤務になり、イベント等は中止。2か月経っても、いつ治まるのか分からない気配。。...
乳がん

そう言えば、乳がん手術から8年

確か、1月16日は私が乳がんの手術をした日だった気がします。2012年だったので、8年が経ったことになります。手術前は、点滴の針がキチンと刺さっていなくて、腕が「痛いんですけど」と言っていたし、術後は、切った部分の痛みよりも、早くお風呂に入...
日常

自分が自分を愛していると周りが柔らかく見えてくる

先日、買い物に行った時の事。ポイントカードを持っているか聞かれ、そのカードのポイントが付くとは知らなかったので驚いきながら、「あります」と答え、準備しようとしたのです。が、カードのバーコードはあいにくスマホの中。慌てて準備しようとしたけど、...
こころ

紅白の鏡餅や福梅が懐かしく感じる

私の故郷の金沢では、お正月の鏡餅は紅白です。白のお餅の上に赤のお餅がのっています。赤と言っても、真っ赤ではなくピンクのお餅です。※PhotoACさんから写真をお借りしました。でも、私の記憶では、下が赤で上が白だったような気がするので、気にな...