心療内科

心療内科

うつ病を治す希望の治療?

うつ病の治療で、副作用がほとんどない「磁気刺激治療」という治療法が注目を集めているとのこと。脳の特定部分を磁気で刺激し、うつ病を引き起こしている部分を活性化させるんだそうです。アメリカでは、5年間に治療を受けた1万3000人のうち、約6割の...
心療内科

それは身体的にですか?精神的にですか?

心療内科の診察日に行ってきました。先週の、朝5時に誰かが玄関ドアを開けようとしていた日から、ちょっと調子が狂って、自宅に居ても居心地が悪く、会社に行ったら具合が悪くなってしまい調子が悪いと話しました。「それは身体的にですか?精神的にですか?...
仕事のこと

二人だけの秘密にしておくから

最近、会社に行く途中で具合が悪くなります。電車に酔った?風邪かな?疲れているのかな?とかいろいろ考えたけれど、やはり、ストレスと言うか、会社に行きたくないからのようです。理由は、以前にも書いたことがあるように、職場に苦手な人がいるのと、苦手...
心療内科

心療内科の先生との相性

先日、今まで通っていた心療内科での新しい先生とのご対面でした。思っていたよりも若い先生で、温厚そうな感じ。「若いのにできた人だ」というのが最初の感想です。受付の人が『話をしっかり聞いてくれる先生ですから』って言っていた通り、しっかり聞いてく...
こころ

声が聞こえると力が抜ける

人の声を聞いて、身体の力が抜けるってことないですか?精神疾患を持っている人は、多かれ少なかれあると思いますが、そんな時どうしてますか?今日、いつもは直に話をすることが。ほとんどない職場の人の声が聞こえて、しばらくは大丈夫だったのですが、だん...