病院

心療内科

診断書をめぐり病院の人に逆切れされちゃった

今朝、運転免許証の住所変更と自立支援医療の更新と精神障害者福祉手帳の更新と住所変更に行ったのですが、どっちもトラブルがおこり、最後には、前の心療内科の人に怒られ、ものすごく不愉快な始まりでした。免許証の住所変更のトラブルは我慢できるとしても...
日常

かかりつけ調剤薬局を探しています

引っ越しして困ったのが、近所に調剤薬局がないこと。物件を見たときに、薬局が近所にあって、その薬局のHPを確認したところ、処方箋の受付をしているとのことだったので安心していたのですが、越してから行ってみると、我が家の近所の店舗だけは受付してい...
乳がん

転院って案外あっけないのね

転院先の病院に行ってきました。7時に行ったものだから、番号札は1番。近くのカフェで時間をつぶして、受付開始時間に戻り、受付で診療科への行き方を案内してもらいました。が、たくさんのことを一度に言われたので、歩き出した時には、よく覚えて無くて、...
乳がん

乳がんと子宮体がんの4年間のカルテのお値段

先日、カルテ開示のための費用が計算できたと連絡があり、予定通り開示をお願いして受け取ってきました。カルテの枚数、679枚。開示のための費用、17,373円でした。乳腺外科と婦人科だけではなく、最初に病院を訪れた時から、開示請求をする日までに...
心療内科

自由診療費は説明しないで加算しても良いの?

4年間通っている心療内科で、昨年の中くらいから、自費診療費として20円が加算されるようになりました。項目の明細を見たところ「予約料再20」で、意味が分からないので聞いたところ、医師の指名をして予約した費用なんだそうです。なにそれ?と思ったも...