乳がん 病院が遠くなっている 乳腺外科と婦人科の通院日。ついでなので、呼吸器内科の診察と眼科で目薬をもらってきました。その後、歯科検診とインフルエンザの予防接種。自宅に帰って、電話のトラブルを見てもらい、終わったら夕方。一日、早すぎます。乳腺の診察時に、身体がかゆいのと... 2014.10.24 乳がん子宮体がん日常
乳がん こんなにもムカつくのは何故だろうか? 今朝、会社の朝礼で、ピンクリボン活動について語っていた人がいました。某化粧品メーカーさんの活動で、対象商品を購入すると、その収益の一部が、乳がん研究基金(BCRF)を通じて医療研究に役立てられるんだそうです。医療研究に役立てられるために寄付... 2014.10.14 乳がん
日常 無力と無能にガッカリする日 月に一度、がんに関するNPOの勉強会に参加しているのですが、参加するたびに、自分の無力と無能そして、中途半端に参加していることにガッカリします。役にたてるように何かしなくてはと思っても何にもできることがないんですよね。参加している人たちは、... 2014.09.18 日常
アリミデックスの副作用 医療安全の師長さんって何? 呼吸器内科の診察日。ついでに、乳腺外科でアリミデックスの副作用について聞いてきて、更についでに、前回の通院時に消化器内科の先生から言われたことやこれまでの病院の対応などについて、話をする機会をもらいました。医療安全の師長さんと言う人と話をし... 2014.08.28 アリミデックスの副作用日常
ニュース記事から思ったこと 病院側が苦しめた最後の時間 末期がんの患者さんに、その人が以前アレルギーを起こしたかも知れない薬を点滴してしまい、呼吸困難をひきおこし、その患者さんは3日後に亡くなったとのニュースがありました。亡くなった直接の原因は、がんが原因だろうとのことですが、最後に医療事故を起... 2014.08.26 ニュース記事から思ったこと