がん

乳がん

病気と上手に付き合っていく

がんに罹患する前から、身体の調子が悪いのが当たり前でした。なぜ、いつも具合が悪いんだろ?どうすれば、スッキリとした身体になるんだろ?そう思って、ドクターショッピングをしたこともあります。一人暮らしを始めて、食生活が不規則になったからだと思っ...
乳がん

「がん検診啓発特使」って知ってました?

広島県に「がん検診啓発特使」って人がいるってご存知でしたか?デーモン閣下さんが、特使だそうです。がん検診受診率の低い広島県は、「Teamがん対策ひろしま」という制度もスタートさせ、がん検診の受診率向上などに取り組む企業を募って登録し、登録さ...
ニュース記事から思ったこと

重粒子線がんセンター一般公開

九州国際重粒子線がん治療センターで、設備のメンテナンス期間にあわせて、初の一般公開が行われたとのこと。私も見たい!と思ったのですが、見たところで、実際に治療を受けないと、ホントのことは分からないし、見ても見なくても重粒子線治療に対する恐怖な...
ニュース記事から思ったこと

本格的に小中高での「がん教育」がスタートか?

文部科学省で、小中高校での「がん教育」のための指針を作ることを決めたとのことです。がんや患者に対する正しい知識を「基礎的な教養」と位置付けたとのことです。子供の頃に、がんに関する正しい情報を知り、必ずとも死ぬ病気ではなくなっていることや、2...
こころ

生まれ変わりってあるのかなぁ

今日は母の命日です。もう20年経ちました。今日のように寒い日ではなく、少し汗ばむような気温で、早く病院へ!と連絡をもらって、必死に走って大通りまで出たことを思い出します。ALSと知って、その後、がんに罹患し、自分で目に見えるくらいの腫瘍が後...