いろいろ

睡眠12個条

最近、早く寝なきゃ、寝なきゃと思って、帰宅しても慌ただしく、早く寝ることだけ考えていたところ、厚生労働省の「健康づくりのための睡眠指針2014~睡眠12個条」というのを見つけました。それによると1.良い睡眠で、からだもこころも健康に。2.適...
こころ

親切にしてくれた人たち

電車に乗ると具合が悪くなる私は、出先で多くの人に親切にしてもらってます。勤務先が変わって、電車の路線も変わったら、今の電車内では、松葉杖の人やマタニティマークをつけている人たちなどに、席を譲っている人を見たことがありません。きっと、長く乗っ...
日常

明日の朝は起きれるかしら?

今日も会社のイベントで遅くなっちゃいました。会社の隣に自宅があるのなら良いけど、終わってから帰宅するまでが長い・・・。しかも、ビールを渡されたので、つい飲んでしまい、電車の中で、子宮体がんの抗がん剤治療で、パクリタキセルを投与されたことを思...
ニュース記事から思ったこと

頭頸部がんの中性子治療への期待

川崎医科大と京都大原子炉実験所で、喉頭がんや舌がんなどの「頭とう頸けい部がん」に対する「ホウ素中性子捕促療法」という治験が始まったとのニュースがありました。世界初の治験だそうです。点滴でがん細胞にホウ素を取り込ませてから中性子線をあてると、...
ニュース記事から思ったこと

造影剤を誤って患者が死亡

先日のニュースで、整形外科の先生が造影剤の種類を間違って注射して、脊髄の造影検査を受けていた人が死亡したとのニュースがありました。新宿区にある国立国際医療研究センター病院だとのことですが、この病院、私の友達が通院している病院ではないかしら?...