いろいろ 病院とは縁遠くなってきた 今日は母の日だったんですね。地元にいるのなら、お墓参りに行ったのでしょうけど、特段何もなく終わりました。カーネーションくらい買って、自宅に飾ればよかったかな?さて、心療内科の病院が決まらないし、また今の病院に行くつもりもない。乳がんと子宮体... 2014.05.11 いろいろ
いろいろ 健康診断って何かと面倒 会社の健康診断のお知らせをもらい、準備などを考えていたら、いろいろ面倒になるけれど、やっぱり、検診は重要で、それを会社負担で受けさせてもらえるのはありがたいです。 2014.04.29 いろいろ日常
いろいろ ウィッグを無償提供しているNPOが資金を募っています 美容院などで切った髪の毛を提供してもらい、ウィッグを作製して治療などで髪が抜けた子どもに無償で提供しているNPOがあるんだそうです。でも、NPOの悩みどころは「資金」なんですよね。無償で提供しているのだから、運用資金は募金や寄付頼みになりま... 2014.04.25 いろいろニュース記事から思ったこと
いろいろ 睡眠12個条 最近、早く寝なきゃ、寝なきゃと思って、帰宅しても慌ただしく、早く寝ることだけ考えていたところ、厚生労働省の「健康づくりのための睡眠指針2014~睡眠12個条」というのを見つけました。それによると1.良い睡眠で、からだもこころも健康に。2.適... 2014.04.24 いろいろ
いろいろ 医師のヒヤリ・ハット 病院勤務の3割以上の医師が、「ヒヤリ・ハット事例」を経験していたと調査結果がでたとのニュースが読売新聞にありました。「ケアネット」という医療情報サイトを運営している会社が、会員の医師1000人に調査した結果で、ヒヤリ・ハットの経験があるのは... 2014.04.17 いろいろニュース記事から思ったこと