ニュース記事から思ったこと

ニュース記事から思ったこと

安いと思った私はがめつい?

読売新聞ニュースに、和歌山県の病院で、20052010年に左大腿骨にできた腫瘍の摘出手術の時に、年に受けた骨折の手術の際のガーゼが、四つに畳んだ状態で体内に置き忘れていたことが分かったとありました。慰謝料などとして、40万円の賠償金を支払っ...
ニュース記事から思ったこと

病院でお坊さんが傾聴会

病院にお坊さんたちが出向いて、傾聴を行っているとのニュースがありました。先日、お坊さんと出会う機会があり、お寺の人間だからこそ、話を聞き心を癒すことが出来るし大切なんだと話してました。私も乳がん体験者コーディネーターとして、待っているのでは...
ニュース記事から思ったこと

がんの歴史展

このところ、ニュース記事からの内容ばかりになっていますが・・・今日も、YOMIURIONLINEに、岐阜でがんの歴史展が開かれているとのニュースがありました。すでに古代エジプトのパピルス文書にがんの治療を試みた記述があるって驚きでした。病気...
ニュース記事から思ったこと

盲導犬の眼科検診

岡山県で、盲導犬の眼科検診への支援を呼びかけているとのニュースが読売新聞にありました。育成支援に寄付する人はいても、健康診断などへ支援する人は少ないのではないか?とのことで、そう言えばそうかも?と。目の病気を発見するには、「アイコンタクト」...
ニュース記事から思ったこと

渡辺淳一さんが前立腺がんで死亡

今朝、関東での地震にはビックリしました。でも、逃げようとせずに寝てましたから、もっとすごい地震があったとしても、私はこの部屋で埋まるのかも知れません。その後、東京ガスのHPになかなかアクセスできなかったので、不思議に思っていたら、揺れの緊急...