仕事のこと

仕事のこと

彼らのいない職場なんて考えられない

昨年末の忙しい日々と、その期間が終わった年明けに疲れからか3日間も寝込んだ時に、これからの生活について考えてみました。今後5年間生きているとしたら…の青写真は持っていたのですが、もし、それよりも短かったら? もう少し長かったら?と考えた時、...
ニュース記事から思ったこと

富山県でがん患者の就労支援

富山県で、がん患者の就労支援が広まっているとのこと。富山労災病院(魚津市)では、昨年11月から、医師や医療ソーシャルワーカーらの医療チームが患者と会社の仲介役となり、仕事の継続や復職を支援する取り組みを始めた。患者から仕事の悩みや勤務条件な...
仕事のこと

がん治療終了後に働くこと

がんの治療のために、辛い手術や抗がん剤治療などを経て、ようやく、職場などに復帰しても、体力は落ちているし無理はできなく、仕事などの勘もなかなか戻らなくて、もどかしい思いをすることになるんだなってがん患者の集まりに参加する度に感じます。そのた...
ニュース記事から思ったこと

がんと就労、がんと離職

がんに罹患した患者の3割が、病気を理由に離職を経験していたと、2012年~2013年、全国39の大学病院などの患者と医師に東北薬科大学の教授のアンケート方式の調査で分かったとのこと。がんと診断された当時に就業していた患者は約1200人で、そ...
仕事のこと

会社を一歩出たら仕事のことは忘れる

元来、働くことの嫌いな怠け者の私。会社は、治療費のためと、人と繋がり続けていくために行っているようなものです。なのに、先日、高熱で寝込んでいた時に見た夢が、職場のことだったんです。トラブルがあって、「あ~、またか~」と思いながら、どうやって...