仕事納めの前日、退職を申し出て受理されました。
繁忙期が過ぎて、もう私に用が無くなったのと、
数回目の退職申し出に、今回は引き留められないだろうと思ったらしいです。
障害があっても、懸命に自分のできることをして働く若者と離れることが寂しく
凄く迷ったけれど、結果待ちの会社から正式内定をもらったので、
思い切って決断しました。
この決断が間違ったものではないように祈るばかりです。
結果待ちだった会社からは社長直々に内定の連絡をもらいました。
健康診断の結果、がんに罹患していても就業に問題はないと診断がでたとのこと。
今も残業が出来るほど働いているので、当然と言えば当然ですけどね。
もし、人事担当者とかからの連絡だったら、もっと迷ったと思うのですが、
現在の会社で3年弱働いていて、未だに社長に私の存在を知られていないことを考えると、
最終連絡を社長からもらえたという事は、とても安心できる要素です。
入社日も調整してくださり、「ご入社いただけることを心待ちに楽しみにしております」と
丁寧なメールもいただき、プレッシャーとともに期待も沸いてきます。
今の会社に入ってから、私の苦手な業務をフォローしてもらえるように育ててきて、
ちゃんと育ってくれた若者たちが、しっかりと業務を行ってくれるので
とっても安心できて楽で、頼り切っていたので、もの凄く不安です。
彼らがいなくて、私はやっていけるかしら?
でも、前に進むためには乗り越えなければいけません。
今年は引越しもしたことだし、私にとって、転換の年だった気がします。
年末には編みぐるみも再開できるようになったことだし、
これからはもっと、自分が楽しいと思えることを行っていきたいと思います。
今年最後の編みぐるみはこちら。
一応、パンダのつもりなのですが、パンダってこんなんでしたっけ?
と言うわけで、来年もいろいろあると思いますが、
みなさま、これからもよろしくお願いいたします。
心穏やかな新年をお迎えくださいませ。
コメント
お疲れ様でした。パンダちゃん可愛いです(≧∇≦)b私は不器用なので羨ましいな!!来年もたまにお邪魔します良いお年をお過ごし下さい
アキさん、こんにちは。
パンダに見えますか?
良かったです。
来年もよろしくお願いします。