そろそろ病院に行くサインなのかも?

昨夜の顔の腫れと痛みは、今朝は治まっていて一安心でした(#^.^#)

アレルギーではないかと教えてくださった人がいて、安心はしていたんですけどね。

でも、他にも気になることがあるんですよね。

このところ、何度も風邪をひいているのですが、最後に風邪の症状が出てから、
約1か月経つのに、咳が治りきらないんです。

「カラ咳」と呼ばれている咳がずっと続いています。

身体はだるいけれど、熱はないし、胸も痛くないので、心配はしていないのですが、
咳って体力使うから嫌なんですよね。

今週の通院時に、モロモロ聞いてきましょう。

次々といろんな症状が出ているのは、「そろそろ通院の時期ですよ」って
身体が教えてくれているのかも知れませんね。

コメント

  1. おこちゃん より:

    こんにちはー。
    大変そうですね。
    副作用の事や、手術の事はわからないのですが、。
    私の症状に似ているので。。。
    更年期障害の始まりも考えられませんか?
    全身に訳のわからない症状が、溢れてでます。
    ホルモン数値を測ってみてもいいかもしれませんね。
    不安ですよね。
    おだいじにしてください。

  2. 桃杏 桃杏 より:

    おこちゃんさん、こんにちは。
    ありがとうございます。
    間違いなく更年期障害も原因の一つだと思います。

    全身に訳の分からない症状がでますよね。
    ホルモンを補充するって無理だし、
    早く通り過ぎることを祈るばかりです。

タイトルとURLをコピーしました