2012年12月1日のこと。
子宮体がんの抗がん剤治療4クール目から15日目。
3回の点滴後と比べ物にならないくらいの、ものすごい副作用が落ち着いたと思っていた矢先、
またもや、すっごく身体がだるくて、どうしていいやら…って感じでした。
でも、立つこともままらなず寝込んでいたことを思えば、
立つことも歩くこともでき、動くのでありがたかったです。
そして、1回目の抗がん剤後に髪の毛がゴッソリ抜けてから、しばらく抜けが止まっていたのですが、
今回の抗がん剤後、静かに確実に抜けが再開されました。
もうとっくに、髪の毛は抜けていたと思っていたのですが、
まだ、まばらに髪の毛が残っていたので、病院でも帽子をかぶったままでした。
この頃、ようやく、まつげも眉毛もなくなりました。
まつげがなくても、どうってことないと思っていたのですが、光がまぶしく、涙が出るし、
普段は感じないけれど、まつ毛って大切だなぁと思っていました。
この頃に、ブルーライトカットの眼鏡を買ったんでした。
1年経って、眉毛とまつ毛は、すっかり元通りです。
コメント
こんちはー^^ まつげも抜けても生えてくるんだね。髪の毛は肩くらいまでは伸びたのかな?
更年期の症状とそうじゃないのではどう見分けるというか、違いが分かるんかな。私はまだほとふらはないけど だんだん量も減り、いつも貧血状態になるから鉄分取ってるけどw効いてるかは分からん。いつもよりくらくらはより増すのは確かかな。仕事場まで辿りつくのに調子悪くなるのは困るよね。なんとか落ち着いてくれますように。土日の仕事は得に疲れると言ってたからそれもあれもあるのかな。 さぶくなったから保温保温。。またね^^
小梅ちゃん、こんにちは(#^.^#)
更年期の症状かどうかは自分でも解らないけれど、
卵巣が働かなくなることによって、更年期の症状が出ますよって
言われているから、「あ~、更年期だ」って思うだけ(^_^;)
貧血は危ないからね。気をつけないといけないね。
ホント、さぶいから、身体冷やさないようにしないとね。