ありがとう

日常

2020年もよろしくお願いします

2020年になりましたね。ネズミ年だと分かっていても、本当に合っているんだろうか?と何度も調べています。なぜ、覚えられないんでしょうね。私の祖母がネズミ年でした。だから何だ?って感じですが、細々と良く動いていたので、やっぱり、ネズミ年の人は...
日常

2019年もたくさんの出会いに感謝します

2019年も、のこり数時間になりました。淋しいような新しい年が待ち遠しいような、何も感じないような時間です。もう駄目だと思いながら迎えた2019年でしたが、何とか乗り越えました。と言うか、信じられないような様々な奇跡に出会えました。今まで出...
日常

ボヤボヤしていたら予約がいっぱいになっていた

ようやく、がん検診を受けようと予約の電話をしてみました。胃の内視鏡検査と乳がんの検査だけでもと思ったのですが、自治体の助成を使っての内視鏡検査は2020年1月末までなんだそうです。3月末までだと思っていて、まだ余裕があるだろうと思っていたの...
乳がん

なかなか、がん検診の予約ができない

住んでいる自治体から、がん検診のお知らせが来ています。お知らせいただけるのは、本当にありがたいです。しかも、助成していただけるのは感謝です。でも、なかなか気分が検診に向かいません。進行してから見つかるほうが、治療や何やかや大変だと分かってい...
こころ

男らしさって?

今年、入社したばかりの一人の男の人は、とっても大人しく静かなのですが、とっても、周りの状況とか見ているし、人に対する気遣いや思いやりもあって、好青年です。先日、その人と、トレーナーが面談があり、その後トレーナーが、「彼はとっても男らしい。そ...