子宮体がん

子宮体がん

診察時間30分、診察料0円

乳腺外科と婦人科の診察日。乳腺では、現在の状況報告と、お馴染みのエコー検査。次回は乳がんの手術から4年目突入になるそうで、マンモグラフィと骨密度の検査なんだそうです。前回の骨密度検査では、危険レベルだったけれど、次回の検査では、「要治療」に...
乳がん

がん経験者のための就活ブック/Hope・プロジェクト, CSRプロジェクト

※このページはプロモーションが含まれていますNPO法人HOPEプロジェクト + 一般社団法人CSRプロジェクトの編集で「がん経験者のための就活ブック」が発刊されました。(PR)がん経験者のための就活ブック サバイバーズ・ハローワーク...
日常

自覚症状があるのに健康診断では異常なし

ずっと内臓の具合が悪くて、食べたものが詰まっている感じがあり、便にも血が混じっていることがしばしばあるので慌てて会社の健康診断の予約を入れて行ってきました。いつもよりもエコーの検査が長かったかな。その検査結果は約10日後に自宅に郵送されてき...
こころ

明日を案じられるのは幸せ

24時間テレビのスペシャルドラマを、つい観てしまいました。このところ、病気の人の話ばかり続いていますが、数十年前のように、老老介護などの社会問題のテーマも扱ってほしいなって思うのは、自分が病気になって生々しく感じられるようになったからでしょ...
こころ

いろんなサヨナラに新たな試み

ダラダラ過ごしているけれど、まだまだ負けるわけにはいきません。これから出直し勉強します。