子宮体がん

乳がん

2年が経ちました

2012年1月16日に乳がんの手術をしていただいて、今日で丸2年が経ちました。この間は、乳がん患者というより、子宮体がん患者で化学療法の副作用に苦しんでいた期間が多かったのですけどね^_^;でも、まだ2年。アロマターゼ阻害剤の服薬は半分も過...
子宮体がん

TC療法6クール目

2013年1月11日のこと。この日は、子宮体がんの抗がん剤治療最終日でした。4クール目の副作用があまりにも辛く、5クール目で白血球の上がりが悪くなり、精神的にも疲れてきたので、6クール目は受けなくて終了しようか?と先生と相談していたけれど、...
子宮体がん

TC療法5クール目点滴後の4日目

先週から、午後4時頃になると頭痛が激しくなって、早く薬を飲みたい、早く横になりたいと想いながら、ソワソワと仕事をしています。我慢できるくらいだから良いけれど、これ以上、辛くなると、毎日、早退しなきゃいけない状態になるかも知れません。今の会社...
子宮体がん

細くなった血管とTC療法5クール目

2012年12月14日のこと。この日は、子宮体がんの抗がん剤治療5クール目の日でした。入院手続きの前に、白血球の状態を確認するための採血に行ったとき、採血の技師さんに、私の腕の血管を見て「ずいぶん採血されているようですね~。血管がすごく細く...
アリミデックスの副作用

2年ぶりのマンモグラフィ

今日は2か月ぶりの診察日。いつもより早起きして、朝一番の採血に出かけました。まず、婦人科の診察に呼ばれ、特に変わったこともないと話して、先日、頭が痛いと神経内科に行って、効かないと言っている薬を処方されてムカついたとかの世間話をして、うがい...