検査

ニュース記事から思ったこと

間違えて病気ではない人の乳房の一部切除

夕方のニュースで、「誤って乳房の一部を切除した」と言っていたので、なんだ?と調べたところ、良性腫瘍の人と乳がんの疑いのある人の検体の検査結果を取り違え、患者の希望する病院に検査結果を送り、手術後の検査で、がん細胞がないので、取り違えが分かっ...
乳がん

血液検査のない診察

子宮体がんの抗がん剤治療を受けることになってから、診察時には血液検査が当たり前となっていました。昨日の診察でも、当然、血液検査があると思っていたので、検査室に直行すると「血液検査の依頼はきていませんが・・・」とのこと。予約時間ギリギリだった...
いろいろ

何科に行っていいか分からない

昨日、整骨院に行って、しこりがあるみたくて痛いけれど・・・と話したところ、診てくれて、「あ~あるね~。じゃあ、この辺りはマッサージしないから」って言われました。人が見ても分かるのなら、病院に行って診てもらわないといけないのかな?と思い、予約...
いろいろ

健康診断って何かと面倒

会社の健康診断のお知らせをもらい、準備などを考えていたら、いろいろ面倒になるけれど、やっぱり、検診は重要で、それを会社負担で受けさせてもらえるのはありがたいです。
ニュース記事から思ったこと

造影剤を誤って患者が死亡

先日のニュースで、整形外科の先生が造影剤の種類を間違って注射して、脊髄の造影検査を受けていた人が死亡したとのニュースがありました。新宿区にある国立国際医療研究センター病院だとのことですが、この病院、私の友達が通院している病院ではないかしら?...