こころ

こころ

イライラする時どうすればいいのか

このところ、私の周りにイライラする人が多くて見ていると、自分もイライラした時は、こんな感じになって周りの人に、こんなに嫌な思いをさせているのかな?とゾーッとします。先日、会社の若者が、ちょっとしたことでイライラしてしまうと相談と言うか話にき...
こころ

華のある人には華が寄ってくる

数年前、今以上に何もうまくまわらず、気持ちの落ち込みが激しかったとき、ある会社に面接に行った時に、「あなたには華がない。部屋に入ってきた時の暗さに驚いた」って言われたことがあります。確かに、気分が浮かないと、暗くて華がないでしょう。気分が浮...
こころ

シーナさんが子宮頸がんで死亡

ロックバンド「シーナ&ロケッツ」のシーナさんが、子宮頸がんで61歳でお亡くなりになったとのこと。61歳になっていたというのにも驚きましたが、子宮頸がんに罹患されていたことにも驚きでした。ずっと前に働いていた職場の同僚が、シーナさんのご主人で...
こころ

死ぬという大切な仕事

大好きな作家の三浦綾子さん。既に他界されていますが、有名な「氷点」の作者さんです。13年間という長い間、寝たきりの生活を送り、奇跡的に回復し、ご結婚後に、1964年に朝日新聞社主催の1千万円懸賞小説に応募し、見事に入選してから「人はいかにし...
こころ

春よ早く来い

春になれば、暖かくなる。春になれば、桜を見ることができる。春になれば、新しい命と会える。春になれば、体調がよくなるはず。春になれば、春になれば…。暖かな春が来て、夏がきて秋がきて…。まずは、この春。冬の寒さが、痛みや苦しみも持って行ってくれ...