がん

乳がん

これまでの画像がないと身体と医療費に負担がかかるんだね

乳がんの精密検査に行ってきました。精密検査と言っても、マンモグラフィーと超音波検査です。結果、良く分からないので半年後に再検査だそうです。てか、異常なしです。マンモの画像を見た時、「あ~これ?」って感じでした。手術した直後からあった石灰化で...
こころ

どんな診察をして治療法がないと判断したのだろう

このところ、両親のことを思い出すことが多くなりました。私の母はALSと、どこかのがんでした。27年前なので、インターネットも普及していなく、病名を聞いて、図書館などで簡単な医学書を見るしか情報は得られず、また、私は、母が重い病気になるとは思...
乳がん

ジャパンキャンサーフォーラム2019に行ってきました

8月17日・18日の2日間、キャンサーネットジャパンさん主催のジャパンキャンサーフォーラムに行ってきました。今年で6回目。どのセッションも大勢の人で並ばないと入れない会場もあるのですが、その中でも、乳がんのセッションでは、立ち見どころか、床...
いろいろ

制度と制度のすき間に入った人はどうするの?

区から国民健康保険の加入者のみなさまということで、今年度の健康診断のお知らせが届きました。3月末まで、国民健康保険に加入していたので、届くかな?と半信半疑でしたが、届けていただきました。しかも、低所得世帯なので、前もって手続きをすればがん保...
こころ

私は私が幸せになることを許します

2日くらい前から、10年前に骨折した時の古傷の痛みなのか、右足首が痛くて、今日は歩くのが辛かったです。今日、何かの動画を見ていた時に、「私は幸せになっても良いのだ。自分が幸せになることを受け入れて良いのだ」と感じて、泣けてきました。そう思う...