いろいろ

柔軟仕上げ剤の臭いで相談?

柔軟仕上げ剤の臭いに関する相談が国民生活センターに急増しているとニュースがありました。なんでも、「平成21年ごろから、「柔軟仕上げ剤を使ったら、せきが止まらなくなった」「隣人の洗濯物の臭いがきつくて頭痛がする」といった相談が増加。21年度に...
日常

仕事中は気合で乗り切る

今朝、会社に行こうとしたら、急な吐き気におそわれ、何?と思いながらも出勤。でも、身体がだるくて重くて話にならず、昼食時に、同僚に「今日、ちょっと具合良くないんじゃない?」と言われて、やっぱり、体調悪いんだ…と気が付きました。身体はだるいまま...
抗がん剤治療(TC療法)

TC療法23日目の悩み

2012年9月16日のこと。子宮体がんの抗がん剤治療1クール目から23日目。ずいぶん、副作用が治まってきていました。と言っても、治まってきたのは倦怠感と吐き気で、手足のしびれや震えはますます激しくなり、ポートを胸に入れた時に、声帯が傷ついた...
いろいろ

NPO法人が新たな卵子提供決定

第三者の卵子提供を仲介する「卵子提供登録支援団体(OD―NET)」が、新たに7人の患者への卵子提供が決まったとのニュースがありました。OD―NETは、病気などで自分の卵子で妊娠することができない女性に卵子を提供するNPO法人で、今年の1月に...
いろいろ

いのちの電話の相談員が減少

香川いのちの電話協会が慢性的な人材不足に悩んでいるというニュースが、YOMIURIONLINEにありました。香川県だけではなく、全国的に、いのちの電話の相談員不足だと聞いています。私の知り合いも、いのちの電話の相談員として電話を受けているそ...