いろいろ

いろいろ

悪性がんの目印?

今日も朝からスッキリせず、お休みだと思うと、起き上がるのが面倒でした。粗大ごみを出さなきゃいけないし、書留も届く予定なので、仕方なく起き上がりましたが、一日中、だらだらと過ごして終了です。今まで、家に居ることのほうが少ない生活だったので、自...
いろいろ

ホスピス緩和ケア週間

日本ホスピス緩和ケア協会が、「世界ホスピス緩和ケアデー」を最終日とした一週間を「ホスピス緩和ケア週間」としているとのことで、今年は今週(10月6日~12日)が緩和ケア週間で、私の通っている病院でもイベントが行われています。昨年は、抗がん剤治...
いろいろ

柔軟仕上げ剤の臭いで相談?

柔軟仕上げ剤の臭いに関する相談が国民生活センターに急増しているとニュースがありました。なんでも、「平成21年ごろから、「柔軟仕上げ剤を使ったら、せきが止まらなくなった」「隣人の洗濯物の臭いがきつくて頭痛がする」といった相談が増加。21年度に...
いろいろ

NPO法人が新たな卵子提供決定

第三者の卵子提供を仲介する「卵子提供登録支援団体(OD―NET)」が、新たに7人の患者への卵子提供が決まったとのニュースがありました。OD―NETは、病気などで自分の卵子で妊娠することができない女性に卵子を提供するNPO法人で、今年の1月に...
いろいろ

いのちの電話の相談員が減少

香川いのちの電話協会が慢性的な人材不足に悩んでいるというニュースが、YOMIURIONLINEにありました。香川県だけではなく、全国的に、いのちの電話の相談員不足だと聞いています。私の知り合いも、いのちの電話の相談員として電話を受けているそ...