子宮体がん 普通に歩けるようになったね 急に秋らしくなった日が続いていましたが、今日の東京は暑かったです。10月に入ってもエアコンが必要って、考えると大変なことですよね。そんな暑い日中、昼食に出かけたときに友人に「本当に、普通に歩けるようになったね」って言われました(^^)v1年... 2013.10.03 子宮体がん日常
子宮体がん 抗がん剤治療後の肝機能低下 2012年10月2日のこと。子宮体がんのTC療法2クール目の点滴から10日目。数日前から、身体が妙に疲れやすく、朝もダルダルで起きるのが辛いし、食事をすると、長い間、胃がもたれていると思っていたら、前日の採血で、肝機能が低下しているという結... 2013.10.02 子宮体がん抗がん剤治療(TC療法)
子宮体がん 埋め込み1年後のCVポートの様子 2012年9月21日に、子宮体がんの抗がん剤治療2クール目の点滴を受け、1回目のように副作用がガツンと来るのかと思っていたら、薬の量を若干減らしてくれたせいもあったのか、身体のだるさと関節の痛さ、味覚障害と少しの吐き気くらいで治まっていまし... 2013.09.28 子宮体がん抗がん剤治療(TC療法)
子宮体がん TC療法後の味覚障害 2012年9月23日のこと。朝から激しく雨が降っていました。今回は、胸の筋肉痛が激しくて、喋るのどころか、息をするのも苦しかったです。そして、抗がん剤投与直後から感じていたのですが、よりはっきりと味覚が感じられなくなりました。何を食べても味... 2013.09.23 子宮体がん抗がん剤治療(TC療法)
子宮体がん TC療法2クール目 2012年9月21日のこと。この日は、子宮体がんの抗がん剤治療のTC療法点滴の2クール目。朝、入退院センターで受付をして、採血室に向かいました。通常、入院の際には看護師さんが迎えに来て下さるのですが、自分で病棟に向かいました。採血の結果が出... 2013.09.22 子宮体がん抗がん剤治療(TC療法)