乳がん 「がん検診啓発特使」って知ってました? 広島県に「がん検診啓発特使」って人がいるってご存知でしたか?デーモン閣下さんが、特使だそうです。がん検診受診率の低い広島県は、「Teamがん対策ひろしま」という制度もスタートさせ、がん検診の受診率向上などに取り組む企業を募って登録し、登録さ... 2014.07.30 乳がん子宮体がん
乳がん 子宮体がん手術から2年経過 おかげさまで、子宮体がんの手術をしてから2年が経過しました。と言うことで、手術日だった25日にCT検査を受けてきました。前日から、胆のうが痛くて眠れないほどで、ちょうど痛いときにCT検査なんてラッキー☆と思って受けた結果、右乳腺術後。局所再... 2014.07.27 乳がん子宮体がん日常
ニュース記事から思ったこと 重粒子線がんセンター一般公開 九州国際重粒子線がん治療センターで、設備のメンテナンス期間にあわせて、初の一般公開が行われたとのこと。私も見たい!と思ったのですが、見たところで、実際に治療を受けないと、ホントのことは分からないし、見ても見なくても重粒子線治療に対する恐怖な... 2014.07.23 ニュース記事から思ったこと乳がん子宮体がん
乳がん がんの治療費が無料になる町 東京都にある日の出町ってご存知でしょうか?その町では、居住している人が「がん」に罹患した場合、保険適用内の自己負担分を助成してくれる制度があるんです。要件は、満18歳以上74歳未満の人で、日の出町に3年以上居住している(住民登録必須)人です... 2014.07.09 乳がん子宮体がん
乳がん 血液検査のない診察 子宮体がんの抗がん剤治療を受けることになってから、診察時には血液検査が当たり前となっていました。昨日の診察でも、当然、血液検査があると思っていたので、検査室に直行すると「血液検査の依頼はきていませんが・・・」とのこと。予約時間ギリギリだった... 2014.05.30 乳がん子宮体がん