こころ どんな診察をして治療法がないと判断したのだろう このところ、両親のことを思い出すことが多くなりました。私の母はALSと、どこかのがんでした。27年前なので、インターネットも普及していなく、病名を聞いて、図書館などで簡単な医学書を見るしか情報は得られず、また、私は、母が重い病気になるとは思... 2019.09.08 こころ
日常 健康診断での恥ずかしい出来事 あなたが健康診断に行く病院やセンターには検査着ってありますか?これまで、私が健康診断に行く機関には検査着が準備されていました。最初にお着換えして、順番に検査を受けていきます。それが、健康診断の流れだと思っていたのですが、昨年、初めて行った病... 2019.08.31 日常
乳がん ジャパンキャンサーフォーラム2019に行ってきました 8月17日・18日の2日間、キャンサーネットジャパンさん主催のジャパンキャンサーフォーラムに行ってきました。今年で6回目。どのセッションも大勢の人で並ばないと入れない会場もあるのですが、その中でも、乳がんのセッションでは、立ち見どころか、床... 2019.08.18 乳がん
日常 健康診断で脱水症状 先日、健康診断に行ってきました。バリウム検査があるので、前日の21時からは食事はもちろん、水分も摂ってはいけないとの注意事項がありました。でも、この真夏に12時間以上も飲まず食わずでいるのって危険じゃありませんか?夜中に汗をかくのは分かって... 2019.08.17 日常
日常 顔だけ異常に汗をかくのは、汗腺が弱っているからなの? 関東地方は梅雨が明けた途端、異常な暑さになっています。今年の夏は冷夏では?と言われていたのは、希望的観測だったのでしょうね。今年、私は顔に異常に汗をかきます。瞬間にファンデーションは落ちるし、顔から汗が流れ落ちるなんて今まで経験したことなか... 2019.08.04 日常