医者から処方されて、合わなくて飲まなくなった薬ってありませんか?
期限が切れて飲めなくなったものは捨てますが、
冷蔵庫に入れっぱなしにしていた薬や、最近もらった薬など
我が家には、いろんな薬が貯まっています。
特にメニエール病ではないかと言われて処方された薬は
薬価も高かったのと、水薬なので、どうやって捨てていいのか分からず
部屋の片隅にあります。
想い出の品は、なかなか捨てられないのですが、
こんな想い出は、さっさと捨てたほうが良いですね。
薬だけでなく、アリミデックスの飲み終わった殻(?)や
子宮体がんのTC療法時に処方された、吐き気止めの薬の
抜け殻や、入院していた時に腕にはめていたバーコード付きのベルトなど
どうでも良いものまで残してあります。
薬の殻は、もう二度と使うことがないだろうと思って(願って)残してあるので、
捨ててしまったら、また使う日が来るような気がするので躊躇しています。
でも、昨年、断捨離した時から。今後は不要なものをバンバン捨てていくと
決めているので、機会を見て捨てていくことにしましょう。