2012年3月13日のこと。
乳がんの放射線治療が当初の予定の25回が終了し、
この日から、追加照射(ブースト)が始まりました。
放射線治療20回目あたりから、照射していた胸が痛みだしていて、
なんだか、ただれて汚い。
照射前に先生の診察をうけると、看護師さんといっしょに
「あー、赤くなってきましたねー。しかも、ただれてるし」
とか言われ、自分で見ても分かっていたけれど、
改めて言われると落ち込む…。
放射線治療の終了前後1週間から2週間が辛いんだそうです。
診察後、いつものように治療室にはいって、
いつものようにバンザイの格好で寝ていたら、
先生がやってきて、放射線を当てるところなのか、印をつけてました。
その印って、目分量なんですね。
ベッドを回されて、更に印をつけられ、何か確認し、
「おーピッタリだ」とか声が聞こえてきて、
いつの間にか治療が始まっていたらしいです。
黙って始めるはずはないので、何か言われたのかもしれないけれど、
聞こえていないし、覚えてもいませんでした。
疲れていたのか、どうでも良いと思っていたのか。
25回目で印とはお別れと思っていたのに、傷口のあたりに細かく印がつけられていて、
私の右胸は、かぶれで赤くカサカサなのと、黒い印で、もうメチャクチャでした。
最後に、胸をデジカメで撮って終了。
なぜ、デジカメ撮影するのか??
全体の放射線治療はCTとかで画像で残っているらしいですが、
今回の照射場所は、先生の目分量のため、
どこに当てたか分からなくなるから、後々のために残しておくそうです。
後々のためって…。
それって『再発』や『転移』した時ですよね?
う~~~ん(-“-)
でも、まぁ無事にブーストの初日は終了しました。
とっても、疲れた一日でした。
※追加照射は、最初にできたがんの周囲に局所再発しやすいため、
乳房全体への照射が終わった後に、切除断端周辺に照射されます。
電子線を使用し、1回2Gyで5回行われることが多いです。
コメント
コメントありがとうございます。
がんのサイトの方でしたのね。
しかも乳がん、子宮体がんの重複がん。
ご心配になったでしょうね。
私のブログを読み逃げなさっていたなんて、それで元気が湧いてきたのなら、
すごく嬉しいけどね。
私は、ステージから言うと5年生存率は低い方だったのよ。
なにしろ、腫瘍が大きくリンパ転移も11個もあったからね。
でもね、今も元気、そのうえ、大腸がんまでやってるのにね。
何てお読みするのかしら、あなたのHN。
すごく勉強なさってる様子で、しっかりしてると思いましたよ。
またお邪魔させてね。
元気にしてるかなって、様子を覗きにこさせてね。
ちるみさん、ようこそ~♪
コメントありがとうございます。
そうなんです。
ダブル婦人がんなんです。
でも、早期に見つけたので、良かった良かったって思ってます。
ちるみさんも大変ですよね。
いつも優しい言葉で記事を書かれていて癒されます(#^.^#)
私のHNは「ももあ」って読みます。
良かったらまた覗きに来てくださいね。
私もお邪魔しますよ~(^^)/