いろいろ 唾液で虫歯菌検査 昨日、歯科に行った時に、今まで虫歯を繰り返していただろうから、唾液で虫歯菌や歯周病のリスクの検査を行っているので、一度、検査してみたらどうか?と薦められ、次回の検査時に受けることにしました。いろんな検査があるんだな~って思ったのですが、考え... 2014.01.08 いろいろ
いろいろ 痛みがなく短時間にがんの診断が可能に? 鍼やお灸用の針を使用して、調べたい臓器から細胞を採取して約2分で、がんかどうかの診断ができる装置を、山梨大や島津製作所などの研究チームが開発したとのニュースがありました。腎臓や肝臓では9割以上の確率で、がんかどうか診断できるそうです。ノーベ... 2013.12.25 いろいろニュース記事から思ったこと
いろいろ 顔が覚えられない よく刑事ドラマとかで、目撃者に写真を見せて「この人ですか?」と聞いて、写真を見た人が『ええ!この人です!』と言っているシーンがあると思うのですが、あれを見るたびに、何でみんな、一瞬見ただけの人の顔を覚えているのか、とっても不思議と言うか、ス... 2013.12.22 いろいろ
いろいろ アラームを聞き逃して患者が死亡 読売新聞に「看護師らアラーム聞き逃し、手術直後の患者死亡」というニュースがありました。閉塞性動脈硬化症と狭心症のため入院していた女性の心電図モニターの異常を知らせるアラームを、看護師たちが聞き逃し、アラームが鳴り続けて約10分後に駆け付けた... 2013.12.13 いろいろニュース記事から思ったこと
いろいろ 男性の老化は無職が原因? マイナビウーマンに「「無職」が長引くと、男性の老化は早くなる」という記事がありました。記事によると無職であるというストレスは、遺伝子の末端の「テロメア」に影響することが分かりました。テロメアはエイジングのバロメーターと言われ、これが短い人は... 2013.12.09 いろいろニュース記事から思ったこと