いろいろ

いろいろ

金沢大付属病院に「がん哲学外来」ができるよ

金沢大付属病院に5月「がん哲学外来」が開設されるとのことです。どんな外来かというと、がん患者やそのご家族から病気や心の悩みの相談を受けてサポートする外来だそうです。金沢は私の地元です。しかも、その病院は、母が息を引き取った病院です。その数か...
いろいろ

ようやくできました

このブログを作る前に、乳がんや子宮がん、がんのお金に関するHPを作ろうと思い、のんびり作り始めました。テンプレートをお借りして、少しずつ改修を加えて行き約1週間後、いよいよUPするぞ!と思った矢先、このブログと同じWordPressで作成し...
こころ

悩んだときは自分の損をするほうを選べ

悩んだときは自分が一番損をするほうを選べば間違いないという、小説の言葉をいつも頭に置いていたはずだったのに、今回は「得をするのはどっち?」と姑息なことを考えたから苦しんでしまった。でも、少しでも前進しているはず!
いろいろ

二兎を追うものはどっちも中途半端

いつも何でもハッキリと言っていた私ですが、乳がん、子宮体がんとがんが続いてから、仕事とお金のこととなると、途端に何も言えなくなってしまいました。あえて、はっきり決めずに、どっちの可能性も残しておこうと言う、姑息な方法をとるようになり、結局、...
いろいろ

ブラウン管のテレビ使っている人いますか?

ブラウン管のテレビを使っているが、DVDを主に見ているので関係ないけど、そろそろ、液晶テレビに買い換えなければいけない