こころ 人を介しては正確に伝わらない 子供の頃、伝言ゲームをしたことありますか?何か言葉を、次々に人に伝えて行き、最後の人聞いた言葉が、最初と同じであればOKというゲームです。簡単な言葉は正確に伝わっていくけれど、紛らわしかったり長い言葉は、途中で変換されて、「何で?」と思うよ... 2013.04.06 こころ
こころ 再発や転移の不安を口にだすこと 再発や転移の不安を口に出すからいけない、がんを忘れて行きなさいと言われても、通院や服薬が続けば忘れること何でできません。治療費や生活費のことを考えると、常に再発・転移の場合を考えてしまいます。 2013.04.03 こころ
こころ 悩んだときは自分の損をするほうを選べ 悩んだときは自分が一番損をするほうを選べば間違いないという、小説の言葉をいつも頭に置いていたはずだったのに、今回は「得をするのはどっち?」と姑息なことを考えたから苦しんでしまった。でも、少しでも前進しているはず! 2013.04.01 こころ
こころ 新たな「がん」が見つかったらどうしよう? 今日は暖かかったですね~。今朝は、暑くて目が覚めました。暑くて目が覚める感覚と言えば、抗がん剤治療の副作用を想い出します。辛くて眠っても、暑くて目が覚めて、また辛い。朝もゆっくり寝ていたくても、暑くて暑くて目が覚める。足がフワフワしているけ... 2013.03.19 こころ
こころ 孤独孤独孤独コドク 同じ病気の仲間同士の慰めに嫌気がさし、病気ではない人の中に入っていくけれど、孤独で辛い。みんな同じだけ辛さや悲しみを持っている、じぶんだけではない。 2013.03.11 こころ